今日は、1日製作日です。
4月のニャンフェスの為に、
ここ最近ネコのことばかり考えていて
考えていたことを形にしてみて、と、
いろいろ試作してました。
手をうごかしていると、
思っていたのと違ったけど良いのができる時があって
それが嬉しい。
わー!って
一人で。
試作が仕上がったらご紹介しますねー
うきうき。
普段は、植物モチーフを多く作っておりますが、
ニャンのフェスですから
ニャンを!
これでもかニャンを!
と、普段はお見せしていない kitohato のにゃんを
いっぱい作りたいと思います♪
▼ニャンフェス 4/21(SUN) 最寄り浅草駅です。
kitohatoは、E-02ブースです♪
そして、
ありがたいことに
日本橋、馬喰町のMONOTIAMさんが
だいぶ品薄になっているそうで
追加分を製作を。
がんばって3月中には仕上がるといいなと思い。
木材の加工も工房にも行かないとなと思い。
そして、
伊勢丹立川の出展でお世話になりました
Bloom bruna pop up shop が
次は吉祥寺の東急百貨店にて開催
4/25~5/13まで
kitohato も委託で置かせてもらうことになりまして、
本当は、出展も手伝えたらよかったのですが、
5月に初のデザフェスも控えているので
今回は委託にて。すみません。
そんなわけで、
4月5月の予定が忙しいということに
気がつきました。笑
がんばる。
--- 雑司ヶ谷手創り市のお菓子 編 ---
あれよあれよという間に、春です。
雑司ヶ谷で買ってきたお菓子たちも
春です。
抹茶や桜を使ったクッキーやパウンドケーキ♪
帰り際に、急いで駆け込み
買えてよかった~^^
自然な素材だけのお菓子は
本当においしい。
こだわって、美味しい素材を使って作っているお菓子が
本当に好きです。
---
〇やつやつさん
抹茶とホワイトチョコチップのクッキー、三色だんごのクッキー、春のぱうんどけーき
〇KACOさん
ヘーゼルナッツとピスタチオのサンドした小さいまるいクッキー
---
