
初めてのニャンフェス
キトハトのブースへお立ち寄り頂きまして
ありがとうございました!!
猫づくしという空間のイベント
もちろんみんな猫がすき
ほとんどが猫と暮らしている人達ばかり
うちはサバトラなんです。とかって
話したりして笑
楽しかったです。
どうして猫ってこんなにかわいいのでしょうねえー
ニャンフェスの会場は浅草で、
向かう電車の中すでに
外国の観光客の方達がたくさんいて
私もなんだか観光気分でした笑
荷物がなければ浅草寺へ行ったり、仲見世通りをお散歩したり
食べ歩きしたり、楽しそうだなー
といいつつ、行きがてら美味しそうなパン屋さんへ立ち寄ったり
帰りは、雷門を通ったり、
ニャンフェスではお買い物もしっかりして
楽しんできましたw
お買い物した、ねこけし(猫のこけし)
さっそくチマコチェック。
隙あらば転がして遊ぼうとするので没収しました。
あとで玄関に飾ります^^
猫ポーチはお隣の作家さんで「喫茶こぐまや」さん
台湾から来ていたんです!
次いつ来るのかわからないっと思って結局2つ購入しました。
サバトラポーチ、嬉しいw
もうひとつお隣さんは羊毛作家の「Kusyu+」さん
オーダーでうちの猫ブローチを作ってくれるのですよ。
やっぱりお願いすればよかったかなー
と思ったり。
チマコを見つめながら、ほしいー?
と聞いてみたり。
自分が欲しいんでしょ。はひ。
自問自答。
そして
チマコを保護して譲ってくれた友人作家ブースも近くにあって
久しぶりに同じイベントに参加したので
いっぱいお話できて楽しかったですw
帰りにお茶して帰りましたw
帰ってきてチマコを撫でまわしながら
楽しかったなー
と思う一日なのでした。


