
はじめてのデザインフェスタ
2日間ありがとうございました^^
クラフトイベントやハンドメイドイベントとは一味ちがう
表現をする人たちの集まりという感じでしょうか。
お客さんとして見にいったときは、
人が多すぎてふらふらになってましたが、
出展してみると、会場は人でいっぱいではありましたが
良いお客さんばかりで、楽しそうに回っている人たちが多く、
お人形さんのようなちょっとコスプレした方とか、なんか被ってたりとか、
見てるのも楽しく、時々お話もさせてもらいながら出展を楽しませてもらいました。
それと、
出展者の作家さんが、関西など遠くから来ている方が多かったように思いました。
見かけたことないなー素敵だなーと思って聞いてみると関西だったりして
そうなると、なかなか買えないなと思って、私もいっぱいお買い物しちゃいましたw
近隣の作家さんにも恵まれて楽しかったです^^
お世話になりました。
kitohatoは、ほぼ関東にしか出展をしたことがないのですけど、
ホテルをとって、東京へ出展にきているお話を聞くと
そしてちょっと観光するんだと話を聞くと、
そうかー、そうかー、
と、視野がひろがりました。
さいきん、身近な作家さんの言葉にぐっ考えさせられるというか、
いろいろ思い考えてしまう私の背中を押してもらっているような、
そんな日々です。
未来のことを想像すると、
大人になればなるほど躊躇することが多くなるのですけど、
気持ちはいっぱい前に進みたいと思っている私がいるな。ってことはわかっています。
出展の最中も、そんなことを思いながら
自問自答しながら
デザフェスの翌日、
一歩ふみだしてみました。
何があったんだ、と思っちゃいますよね笑 すみません。
結果は、そのときが来ましたら、また。
そんな自身の中でいろんな自問自答をしているときでしたが、
またデザインフェスタ、出れたらいいなーと思います!
沢山の方に見ていただいて、本当にうれしかったです!
すごーく素敵にスタイリングしてくださったり、
2日とも来てくださったり、
いっぱい迷ってお気に入りを見つけてくださったり、
作家さん繋がりで挨拶にブースに寄ってくださったり、
お世話になっている方や、お声がけしてくださった方や、
たくさんたくさん
ありがとうございました!!
next event →→→
6月2日(日)
にじいろ市 (北区十条)
